第8位 えんナビ
会社名 | 株式会社インターテック |
---|---|
代表者 | 伊藤公治 |
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目5-9 本池田第二ビル4階 TEL:03-5846-8533 FAX:03-5846-8534 |
営業時間 | 24時間365日対応 |
事業内容 | ファクタリング事業 |
最低手数料 | 5% |
取り扱いファクタリング | 2社間・3社間 |
利用可能対象者 | 個人事業主、法人 |
買取可能額 | 50万~5,000万 |
手数料【2社間】 | 5%から |
手数料【3社間】 | 5%から |
入金スピード | 最短1日 |
対応エリア | 全国 |
おすすめポイント | スピーディーな資金化と利便性で満足度90%超! |
比較ランキング8位は、株式会社インターテックが展開するえんナビです。ファクタリング会社にもそれぞれ違った強みがありますが、えんナビの一番の魅力は何といっても実行まで最短1日、即日資金化が可能という迅速な対応力・スピード感です。
また、少額案件を取り扱っていない企業も多い中、えんナビは最低30万円からの少額案件でも利用することができます。その他にも契約時間の短縮、郵送のみの契約、24時間365日対応など、利用しやすいファクタリングサービスを追求していることから、お客様満足度は90%を超えています。
ホームページではファクタリングの仕組みや流れ、利用する際の注意点などが丁寧に説明されており、不安や疑問の解消に役立つ情報が満載です。
もくじ
圧倒的なスピード感と利便性!
ファクタリングサービスには企業ごと・サービスごとにそれぞれ違った強みが存在します。えんナビの場合、優れているポイントとしてはどのようなものがあるのでしょうか?
とにかく急いでいる場合でも満足できるスピード
えんナビが特に優れているポイントの一つに、スピーディーな対応が挙げられます。お金に困るときは「急いでお金を用意したい」といった場合が比較的多いですが、えんナビではそういったスピード感を重視している方の要望にも応えられるよう、迅速な対応を心がけています。
えんナビのファクタリングサービスは実行まで最短1日。売掛金さえあれば即日資金化可能であり、さらに契約時に要する時間も約45分と非常にスムーズです。
ファクタリングにおける審査には時間がかかってしまうことが多いようで、すぐに資金化したくともそれが叶わないというケースも珍しくありません。急いでいなければそれほどのメリットに感じられないかもしれませんが、もし急ぎの場合はこれほど助かることはありませんよね。
しかも受付は24時間365日対応しているため時間や曜日に左右されることなく、「とにかく急ぎたい」と考えている方でも大いに満足できる素早さで資金化してもらうことができるでしょう。このスピード感は数あるファクタリング会社の中でもトップクラスと言えます。
ニーズに合わせた契約方法
えんナビではニーズに合わせた契約方法をとることや、相談することが可能です。
たとえば郵送のみの契約。一般的には経営者がファクタリング会社に足を運び面談や審査を行う場合が多いのですが、郵送のみの契約だとそういった手間を省くことが可能となります。
仕事などで忙しい毎日を送っているため面談の時間が取りづらい方、会社が地方などファクタリング会社から遠い場所にある方にとっては嬉しいシステムですね。往復の交通費がかからないというメリットもあります。
ただし手続きの速さでいうと、郵送するぶん時間がかかってしまう点には注意が必要です。
また、えんナビでは出張契約が可能です。距離的な問題やなんらかの事情によりファクタリング会社に直接訪問することが難しく、それでいて郵送のように時間をかけたくないという場合に出張サービスが便利です。
直接担当者と顔を合わせるため安心できるメリットもありますが、出張費用に関しての確認は必ずしておきましょう。
さらに、見積もり相談のみが可能であること、実際にえんナビを訪問する際は上野駅から徒歩5分程度とアクセス良好な点もえんナビの注目ポイントとして挙げられるでしょう。
プライバシーへの配慮
ファクタリング会社を選ぶにあたって、プライバシーへの配慮
は注目すべきポイントのひとつです。ファクタリング自体は何も悪いことではないですが、良くない印象を一方的に持っている方が存在します。
そういった方に、ファクタリングサービスを利用したことを知られると信用問題に発展してしまったり、悪い印象を持たれてしまう可能性もあります。そのため、トラブル防止の意味も含めてファクタリング会社のプライバシー配慮・秘密主義が大切となってきます。
えんナビは売掛債権を買い取ったことを売掛先へ通知することはありません。完全秘密厳守ですので安心して利用することができます。
手数料の安さ・少額案件対応といったコスト面での魅力
えんナビはコスト面も魅力的です。まずは手数料が安いというポイントがあります。
ファクタリング会社を選ぶ基準としてスピード感があることは先述しましたが、その他にもさまざまな観点があり、そのひとつに手数料が挙げられると思います。できれば低い手数料で利用したいというのが本音ではないでしょうか。
えんナビの手数料は5%となっており、これは業界最低水準とされています。
また、少額案件にも対応してくれるという強みがあります。最低30万円から対応可能なので、「少額すぎて他のファクタリング会社から断られてしまった」という場合でもえんナビに審査してもらう価値はありそうです。
最低30万円ですが、高額の売掛買取にも対応しています。最高金額は5,000万円まで可能のようです。
2社間に特化したファクタリング
えんナビは2社間ファクタリングに特化しています。2社間ファクタリングとは、一般的なファクタリングサービスが納入企業・ファクタリング会社・売掛先企業の3社で行うのに対し、納入企業・ファクタリング会社の2社のみで行うことを指します。
2社間ファクタリングのメリットとしては、3社間だと売掛先企業に同意を取らなければならないため自社がファクタリングしていることを知られてしまい、「この会社は経営が厳しいのだろうか?ならば今後の取引を辞めておこうか」というように勘繰られてしまうことが一切無いことです。2社間なら売掛企業からの同意は必要なく、バレることなく資金化することができます。
売掛先に債権譲渡を伝えるという行為は、力関係が弱い中小企業・零細企業にとっては取引減、あるいは取引停止の恐れもあるリスクの高い行為です。このリスクがなく資金化できるというのは、大きなメリットではないでしょうか?
えんナビではさまざまな業界においてのファクタリングサービスを展開していますが、中でも建設業・運送業・人材派遣・製造業から強く支持されている傾向にあります。
えんナビのポイント6つ
えんナビの特徴は以下の6点です。
①年中無休で対応可能!
②小額からの買取もできる
③手数料が格安
④複数の会社間でのファクタリングに対応
⑤ノンリコースローンでの契約
⑥秘密保持への徹底
①年中無休で対応可能!
えんナビでは、24時間365日の相談がおこなえます。ファクタリング会社の多くは土日休みのところが多い中、えんナビは土日でも対応してもらえます。
明日から連休なのにどうしよう…ということにならないのがえんナビのポイントです。注意点として、土日に対応してもらえることはスタッフによる電話対応や申込み、登録までとなります。
審査については土日の対応は行っていないので、そこだけ頭に入れておきましょう。連休前に必要書類等を提出しておけば、連休明け一番に審査してもらえるので、他の会社よりスピーディーに対応してもらえるでしょう。
さらに、最短一日での資金調達が可能なため、急に資金が必要になった場合には、えんナビへのご相談をおすすめします!
②小額からの買取もできる
えんナビでは、50万円~5000万円までの売掛債権を買い取っています。
買取対象は、個人事業主から法人と幅広く対応しているため、小額からでも気軽に相談することができます。
③手数料が格安
えんナビでの取引は、手数料が業界最低水準です。
これによって、リピート率・満足度がともに90%を超えています。
④複数の会社間でのファクタリングに対応
えんナビは2社間・3社間のファクタリングに対応しています。
そのため、ファクタリングを売掛先に知られたくない方や、安心して契約をおこないたい方など、様々なニーズに対応しています。
⑤ノンリコースローンでの契約
えんナビでの契約は、ノンリコースローンです。
ノンリコースローンでは返済の責任が限定されているため、万が一の場合でも取引がおこなえます。
⑥秘密保持への徹底
えんナビでは徹底した秘密保持を行っています。
契約内容が売掛先に知られることがないため、安心の取引が可能です。
えんナビを利用する流れ
えんナビを利用するには大まかには以下の4つのポイントがあります。
①申し込み
②面談&審査
③契約条件の確認
④契約
詳しい内容はひとつひとつ見ていきましょう。
①申し込み
まず①申し込み&事前審査ですが、3つの方法があります。
WEBサイトのフォームから記入する方法とメールの送付、そして電話で申し込むの3つです。
いずれも申し込み後えんナビから電話がかかってきますので、5分ほど話すことで登録が完了します。
②面談&審査
①の申し込み完了後、多くの場合は電話で審査が行われているようです。
具体的な会社の状況について、30分~1時間程度ヒアリングが行われます。
審査終了後はえんナビから指定される書類を用意し、正確に提出しましょう。
この時に必要な書類は以下の通りです。
・請求書又は発注書等、債権が発生している事が分かる書類
・決算報告書(法人税確定申告書)
・売掛先との取引が確認出来る預金通帳原本(継続的に取引がある事を証明するため、基本契約書等があれば尚良し)
ここでは役所に行かずとも用意できる書類なので、わりとすぐに準備が出来るかと思います。契約時には別途必要書類があるので注意しましょう。
③契約条件の確認
審査に通過したあと、契約条件の確認が入ります。
主に手数料率の確認が入るでしょう。
④契約
③契約条件の確認が完了したら最後は実際に契約を行います。
印鑑証明書などの必要書類を提出し契約完了です。
契約する可能性が高いと考えている場合は事前に必要書類を用意しておくとスムーズでしょう。契約時に必要な書類は以下の通りです。
・代表者様の本人確認書類
・印鑑証明書
・登記事項証明書(法人の場合のみ)
②の段階ですべての書類を出せることが一番ですが、準備するのに時間がかかる書類が多くあります。そこで契約前後で提出書類を分けることで、よりスピーディーに契約できるように考えられています。
【FAQ】よくある質問
必要ありません。
最低50万円から、買取業務を行っています。
いいえ、必要ありません。えんナビの営業スタッフが出張してくれる場合もあります。また、電話とメールで契約できる場合もあるので、詳細は公式サイトよりお問い合わせください。
はい、可能です。現在利用中の会社よりも手数料が低い可能性もあるので、詳細は公式サイトよりお問い合わせください。
はい、問題なく利用することができます。
売掛先倒産リスクを含めて買取を行っています。償還請求権のないファクタリング(ノンリコース)であり、利用者に保証を求めない契約となります。そのため、万が一売掛先が倒産してしまったとしても返還義務は発生しません。
はい、問題ありません。優先債権が無ければ利用できます。優先債権がある場合はご相談ください。
えんナビでは、給与ファクタリングは取り扱っておりません。
えんナビを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
初めてファクタリングを利用したのですが、親切にサービス内容ご説明したいただき、申込日の翌日には弊社にお越しくださり、契約していただきました。とにかくレスポンスが非常に速く、経営に関してのアドバイスなどもいただけたので、サービス以外でも大変満足できる会社だと感じました。担当の方が経験豊富で、色々と学ばさせていただきました。また機会ありましたら利用しようと考えてます。
→えんナビはスピーディーな対応が優れているポイントの1つです。なんとファクタリング実行まで最短1日で、売掛金さえあれば即日資金化もできます。
投稿者さんも申込日の翌日には契約することができたようです。とにかくレスポンスが速く、また経営に関してのアドバイスなどもしてくれたおかげで、サービス以外でも大変満足できる会社だと感じたようですね。
えんナビなら信頼してお任せできるのではないでしょうか。
下請けの支払いで必要になり、ネットで検索してえんナビさん知りました。
急な申し込みにも、即日対応してもらえ助かりました。
はじめてのファクタリングでしたが、担当の方が、丁寧に説明してくれたので、不安なく契約できました。
また資金調達必要な際は、えんナビさんをお願いしようと思います。ありがとうございました。
→はじめてのファクタリングでも安心して利用できるのがえんナビです。投稿者さんも下請けの支払いで必要になり、はじめてファクタリングを利用したそうですが不安なく契約できたとのことでした。
えんナビではファクタリングが初めての方でも分かるように、スタッフの方が丁寧に説明をしてくれます。また、急な申し込みでも即日対応してくれるので、ファクタリングが初めての方、急いで資金調達をしたい方におすすめの会社です。
そこまで安くならなかった
中小企業向けに卸売をしていますが、コロナ禍で資金繰りが悪化してファクタリングを利用しました。 えんナビは「業界最低水準」とPRしていたため、大きな期待を抱いて申し込みました。しかしながら、思ったほどは手数料が安くならず、少し期待外れでしたね。 入金までのスピード等に問題ありませんでしたが、期待した手数料と、実際の手数料のギャップが大きかった。
→こちらの方は手数料が思いの外安くならなかったことで、期待した額にはならなかったということでした。確かに業界最低水準と聞けば安くなることを期待してしまいますよね。
投稿した方がどのくらいの手数料を想定していたのかがわかりませんが、ある程度手数料はかかることは把握しておいた方がいいでしょう。とは言えスピード感や対応には問題はなかったとのことでした。
他社から乗換えました
東京で人材派遣会社を経営しています。 今回、キャッシュフローが厳しくなったので、えんナビに相談しました。 利用していた会社との契約内容について、詳しく説明したので好条件で契約することができて満足しています。
→もともと別の会社でファクタリングを行っていたところ、えんナビに乗り換えたということです。そこでの契約内容をえんナビで相談してみたところ、今よりも良い条件で契約できたのはすごいですね!
既にファクタリングを行っているけど、ちょっと契約内容に不満や不安がある方も、ぜひ一度えんナビに相談してみてはいかがでしょうか?こちらの方のように、納得のいく契約内容でファクタリングを行えるかもしれませんよ。
開業直後でも利用できるが条件は厳しい
必要な書類の「請求書と3ヶ月分の通帳」というのは、審査を行える必要最低限の枚数に過ぎません。私がそうであったように、事業を証明できる書類を後から求められる場合が大半かと思います。 正直これには困りました。というのも当時私は輸入販売の卸売業を初めたばかりで、小売店との付き合いはまだ浅い時期でした。 書類不備で審査拒否されることはなかったのですが、買取内容はなかなか厳しく、若干不満の残るファクタリングとなってしまいました。
→ファクタリングは銀行と比べて審査が通りやすいというメリットがあります。そのため開業直後であっても利用はできますが、その分提出する書類を集めることが大変なようです。
さらに内容としても納得できる契約ではなかったとのことでした。メリットの反面、その分契約内容に差は出てくるのは仕方ないかもしれません。