株式会社トップ・マネジメント
株式会社トップ・マネジメントは、設立10年で合計5万件以上の実績を持つ経験豊富なファクタリング会社です。その案件の多さは驚きですが、買取金額累計100億円と規模の大きさにも圧倒されるでしょう。
また、株式会社トップ・マネジメントの特徴として、対面での契約を重要視し、透明性の高い取引を心がけていることが挙げられます。さらに、利用者が安心して依頼できるように、東京商工会議所への入会やホームページで営業担当者の顔写真付きプロフィールを公開するなどさまざまな工夫がなされています。
やはり自社の大事な経営に関わることですから、ファクタリング会社は信頼できるところを選びたいですよね。担当者の顔が見えないことにより、会社のイメージが湧かず怖い会社なのではないかと不安に感じられることは多いです。
株式会社トップ・マネジメントはそんな利用者の想いをくみ取り、信頼してもらえるように努力をし続けている会社なのです。また、プロフィールには個人的な趣味なども記載されていて親近感が持てるページになっているのも好印象でした。
ファクタリングの取引は事務的に感じられることがありますが、株式会社トップ・マネジメントなら温かみのある対応を期待できるのではないでしょうか。
運営会社 | 株式会社トップ・マネジメント |
---|---|
代表取締役 | 大野兼司 |
設立 | 2009年4月21日 |
営業時間 | 9:00-19:00 |
所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F |
電話番号 | 03-3526-20050 |
事業内容 | ファクタリング事業 経理、財務、経営に関するコンサルティング業務 企業経営上の各種リスクの調査 分析の委託並びにリスクの評価及びリスク回避の相談受託業務 担保不動産の調査及び評価業務 |
最低手数料 | 0.50% |
取り扱いファクタリング | 2社間・3社間 |
利用可能対象者 | 個人事業主、法人 |
買取可能額 | 3億まで |
手数料【2社間】 | 3.5%から |
手数料【3社間】 | 0.5%から |
入金スピード | 最短翌日 |
対応エリア | 全国 |
もくじ
対面契約とスピーディーな資金調達
まず一つ目の特徴は前述した通り、必ず対面で契約をおこなうことです。近年、ファクタリング会社は増え続けている傾向がありますが、そのクオリティはピンきりです。そのため会社選びの段階で不安を抱いている方もいらっしゃるでしょう。
そこを改善するために株式会社トップ・マネジメントでは、対面だからこそできる相談の受付や提案、情報の開示を積極的におこない、そういったコミュニケーションの中で信頼関係を築くようにしているのです。
二つ目は、資金調達のスピードが早いことです。至急当日中に資金が必要になった場合でも、30分程度で面談が完了し契約完了後、直ぐにお金を支払ってもらえるため安心して利用することができます。
また支払い時間が銀行の取引時間外になってしまう場合は、現金での対応や配達をしてもらえるケースがあるのも嬉しいです。そして地方から利用したい場合、株式会社トップ・マネジメントの所在地である東京に行く時間がないといった問題も出てくるかと思いますが、なんと出張で面談対応してもらえるとのこと。まさに至れり尽くせりですね。
豊富な資金保有
三つ目の特徴は株式会社トップ・マネジメント自体が十分な資金を持っていることです。当然ではありますが、そもそもファクタリング会社自体に資金力がなければ高額な売掛債権は買い取ってもらうことができません。
ファクタリング会社を見極める上でこれは見逃せないポイントでしょう。株式会社トップ・マネジメントの場合、自己資産プラス提携投資家の存在により、非常に高額な金額設定が可能になっています。
しかも買取上限を元々1億円としていたところを、最近なんと3億円に引き上げたといいますから驚きですね。もちろん大は小を兼ねますから、少額取引にも対応できるでしょう。
また、他社のファクタリングもまとめてもらえるようで、本当に業界での力・資金力があることを窺い知ることができますね。累計買取金額100億円の秘密はこのようなところにもあったわけです。
資金繰りアドバイス!助成金制度の活用
四つ目の特徴は資金調達方法を提案してもらえることです。株式会社トップ・マネジメントは元々コンサルティング業務をおこなっていた会社です。ですから、その経験を生かして資金繰りについてアドバイスすることを得意としているのです。
一つその例を挙げるとすると、返済の必要がない公的助成金制度の活用でしょうか。株式会社トップ・マネジメントでは、業界初めての取り組みで「ゼロファク」というサービスを提供しています。
これはファクタリングという一時的な救済だけではなく、助成金制度の活用で長期的に資金繰り改善を目指すことを目的にしたプログラムです。公的助成金は申請してから受給がはじまるまで1年以上時間がかかり、その期間は社労士への顧問料が発生するため、中小企業や零細企業にとって非常に利用ハードルが高くなっていました。つまり申請している間に資金繰りが苦しくなってしまうという問題がそこにはあったのです。
しかし、「ゼロファク」を利用すると申請している期間はファクタリングで資金調達をおこなうことができますし、ファクタリングをおこなった月は助成金申請サポート費用を無料にしてもらえます。常にサポートしてもらえるため、安全に資金運用していくことができるでしょう。
さらに通常のファクタリング手数料を最大10%引いてもらえるなど嬉しい特典もあります。これらのことを総合的に考えると自力で助成金を申請するよりも、「ゼロファク」を利用した方が経営を安定させながら申請関連費用も抑えられるため、無駄が少ないと言えるのではないでしょうか。
業種別ファクタリング相談例
株式会社トップ・マネジメントにはさまざまな業界から常に相談が寄せられています。この項目ではその中からいくつかの業界で、「こんなときにファクタリングをした!」という例をご紹介したいと思います。
・人材派遣業の場合
一つ目は派遣した従業員が問題を起こしてしまったケースです。この会社様は取引先から仕事を止められ、多額な違約金を請求されてしまったそうです。当然本人に支払いを求めますが、行方がわからなくなってしまい困ったとのことでした。
このように突然想定外の出費があると全体的な資金繰りが狂ってしまうこともありますよね。
二つ目は薄利多売が進み資金繰りに困ったケースです。人材派遣業界は近年価格競争が激化しており、一件あたりの金額を下げてでも仕事を取らなくてはいけない状況に陥っています。ところが苦しいからと言って派遣従業員への給料を下げるわけにはいきません。あまりに低い賃金設定ばかりだと良い人材を集めることはできないのです。
結果的に薄利多売になってしまい適切な利益を得るのが難しくなってしまったというわけです。
・小売業の場合
仕入れ元への支払い方法を変更されてしまったケースです。はじめは「手形小切手」という、実質「後払い形式」の取引をおこなっていたが突然「現金」に変更になったと言われてしまったそうです。
何が問題なのかというと現金取引の場合、品物が納品されたタイミングで支払いを済ませなくてはいけないため、支払いのサイクルが今までとは変わってくるのです。資金繰りにお悩みの店舗の中には、「先に納品された品物を売却して得た資金で代金を支払う予定だった」なんてギリギリの計画を立てていることもあるでしょう。そんな場にの支払いサイクルの変更が起きては大ダメージです。
このようにイレギュラーな事件や積み重なったキャッシュフローの問題を解決するためにファクタリングをおこなう企業が多いようですね。失敗例から学んで予防策も考えておきましょう。
まとめ
株式会社トップ・マネジメントは10年間の中で多数の実績を残してきた、経験豊富なファクタリング会社です。利用者に不安感を与えないよう、透明性のある取引やHPの記載方法などさまざまな工夫をしています。
また、必ず対面で契約することや速やかな資金調達力、強力な資金力、ファクタリング+助成金制度活用の「ゼロファク」などの強みを持っています。公式HPには業種別のファクタリング相談例も多数記載されていますから気になっている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
株式会社トップ・マネジメントを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
ファクタリングを他社で半年利用していましたが、(株)トップ・マネジメントさんへ乗り換えました。決め手はファクタリング以外の相談にも乗ってくれコンサルティングを無料で行ってくれる点と、二社間ファクタリングでの手数料が利用していたファクタリング会社の半額に近い手数料だった事です。担当者の方もとても親身に接してくれたので最初から(株)トップ・マネジメントさんを利用しとおけば良かったです。ファクタリングの比較サイトなどの口コミ情報を参考に会社選びをしてきましたがあまりあてにならないものですね。
(株)トップ・マネジメントさんを利用してみて思った事は、手数料面、資金化までのスピード、担当者の方の、対応どれをとっても満足のいくものでした。
→投稿者さんは他社のファクタリングを利用していたところ、株式会社トップ・マネジメントに切り替えたそうです。その決め手となった点は、コンサルティングを無料で行ってくれるところ、2社間ファクタリングの手数料が他社の半額に近かったところの2つ。
コンサルティングも行ってくれるファクタリング会社はあまりないので、ファクタリング以外のことに関しても相談したい方には嬉しいサービスですよね。
助成金も受けたかったので、ゼロファクで見積もりしてもらった結果、先に申し込んだ15社の中で1番手数料が安かったB社さんが提示してくれた手数料の半分くらいの手数料でした。先日半信半疑で契約に伺いましたが、担当者の蝦澤さんも誠実そうな人柄で、ちゃんと見積書通りの契約をしてくれたので即決しました。助成金に関しても、トップマネジメントさんの会社が提携している社労士さんが来てくれて、分かりやすく説明してくれたので安心して申し込めました。同時にファクタリグと助成金の申し込みが一度に出来て、時間も手間も省けたから凄く得した気分です。
→株式会社トップ・マネジメントは、「ゼロファク」という助成金制度の活用で長期的に資金繰り改善を目指すことを目的にしたプログラムを提供しています。投稿者さんもこのゼロファクを利用したおかげで、ファクタリングと助成金の申し込みが一度にでき、時間も手間も省けてよかったとのことです。
スタッフも誠実で丁寧に対応してくれるので安心してお任せできます。助成金も受けたいと考えている方は、ぜひゼロファクを利用してみてくださいね。
会社情報
住所:東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F
電話番号:03-3526-2005
営業時間:9:00~19:00
定休日:土日祝
アクセス:神田駅より徒歩2分
おすすめのファクタリング会社一覧

基本情報 | 住所:〒110-0015 東京都台東区東上野3-10-5 山口ビル3F 電話番号:03-3834-2011 営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝日(メールは365日) |
対応力 | 24時間365日対応! 最短3時間での資金化が可能 |
費用 | 手数料:5%~ 買取金額:20万円~1億円 |

基本情報 | 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-28 第二ビル5F 電話番号:0120-31-2277 営業時間:9:00~18:00 定休日:土日 |
対応力 | 最短2時間での資金化が可能 電話のみでの資金調達にも対応 |
費用 | 手数料:5%~ 買取金額:30万~500万円 |

基本情報 | 住所:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル3F 電話番号:0120-43-4140 営業時間:9:00~19:00 定休日:土日祝日 |
対応力 | 最短翌日での資金化が可能 金融業界を知り尽くしているスタッフが在籍 |
費用 | 手数料:2社間 5%~、3社間 3%~ 買取金額:~5,000万円 |