悪徳なファクタリング業者が契約時に求めてくるものとは
近年ファクタリングを行う企業が増えており、安全に行うことができるのかといったことに興味があるという方も増えています。
売上が上がらず赤字経営というわけではなく、新しい受注はあるのに、売掛金の支払いが先でなかなか資金調達ができないという企業にとっては、とてもよい仕組みのファクタリングですが、この業界はまだまだ中小企業が多いこともあり、不安に思う方も多いでしょう。
悪徳業者に騙されないためにも、以下の要求をしてくる会社とは絶対に契約しないようにしましょう。
自ら身を守れるようになっておくことがとても大切です。
悪徳業者は保証人を求めてきます
ファクタリングというのは、売上の一部である売掛債権を売却するサービスですので、融資による資金調達とは違い保証人は必要ありません。
にも関わらず、契約時に保証人を要求してくる業者は悪徳業者ですので気をつけましょう。
悪徳業者は、契約をする際にありとあらゆる手を使って、元々の売掛金から詐取しようとしてきます。
通常の業者であれば3社間ファクアリングの場合手数料は1〜3%、2社間の場合は10〜30%となっていますが、悪質な業者の場合手数料が50%にも90%にもなることがあります。
法外な手数料や契約金などを取られ、売掛金に対してあまり資金を提供されなければファクタリング業者への支払い期限に間に合わない事態が発生してしまうことは明白です。
悪徳業者は、そこに目をつけ、支払いが滞った人の保証人に対して支払いの請求や執拗な嫌がらせを仕掛けてきます。
子供の学校に乗り込んだり、家族の仕事場に電話をかけてきたらなど日常茶飯事に行う場合も多くあります。
こういった業者は、元々闇金業からファクタリング業者へと転向した場合や、闇金業へ顧客を流す役割をもっていたりと、関わった人を破滅の道へと追い込む業者です。
こういった業者と関わらないように、保証人を求められたらその業者とは契約しないとしっかり念頭に置いておきましょう。
担保を求めてくる業者は要注意です
詐欺まがいの行為を行おうとしている業者は、必ずといっていいほど担保を求めてきます。
前述したように、ファクタリングは融資ではありませんので、保証人と同様に担保も必要ありません。
担保を求める業者は、書面のみでやり取りを済ませようとしたり、会社のオフェスではなくカフェなどで面談をして、すぐに売買の話になる場合も多いです。
資金繰りに悩んでいる方にとっては、すぐに買取をしてもらえるということは嬉しいことかと思いますが、買取の契約をする前に冷静に考えることが必要です。
大きなお金が動くのにも関わらず、こちらの会社の信頼情報などをしっかり吟味せずに担保を求めてくるということは、支払いが滞ることを前提に契約させられているのと同じことです。
すぐに売買して現金を得たい気持ちを一度捨てて冷静に物事をみて、悪徳業者とは絶対に契約しないように気をつけましょう。
ファクタリングと関係ない契約を求めてくることも
ファクタリングを行う際に必要な書類は、債権譲渡契約という書面のみです。
その他には、2社間での場合、業務委託契約を結ぶ場合もあります。
これは、依頼者が業者の口座に現金を振り込む際に必要なものとなっています。
しかし、中には債務承認公正証書や株式譲渡を求められる場合もあるため注意が必要です。
こういった書類はファクタリングを行う際には全く関係ありませんので、内容の分からない書面や、何のために結ぶのか分からないものに対してはサインをしないようにしましょう。
また、こういった書面でのやり取りが後々内容変更されてしまっていたということもありますので、売買することが決まって、二者間の間で書面が発行された時点で控えをもらうことを忘れないようにして下さい。
悪質な業者は、後から郵送しますといったようなことを言い、内容を業者の有利になるように書き換えることが多々あります。
不正を行わせないためにも、必ず書面の控えはお互いが見ているところでもらうようにして下さい。
悪質な業者にひっかからないためにも、資金調達を逸る心を抑え、冷静に業者を見ることが大切です。
ファクタリングは融資とは異なりますので、保証人や担保、株式譲渡などは必要ないということをしっかりと覚えておくことが大切です。
また、悪質な業者はありとあらゆる手を使い、売掛金から詐取してきます。
書面には月々の手数料だけを記載し、実際に計算したら手数料が80%近かったということもよくあります。
月々の手数料ではなく、全体の手数料をしっかりと確認することが大切です。
その場で業者に質問し、一緒に確認することも必要なことでしょう。
悪質な業者であれば、その場で確認することは嫌がるでしょうから、そういった場合は売買を行わないことが懸命です。
悪質な業者というのは、どの業界にもいるものですが、闇金と繋がりやすいため、特に気をつける必要があります。
自分と自分の会社を守り、永続的に繁栄させていくためにも、悪質な業者に引っかからない知識を持って臨むことがとても大切なのではないでしょうか。
おすすめのファクタリング会社一覧

基本情報 | 住所:〒110-0015 東京都台東区東上野3-10-5 山口ビル3F 電話番号:03-3834-2011 営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝日(メールは365日) |
対応力 | 24時間365日対応! 最短3時間での資金化が可能 |
費用 | 手数料:5%~ 買取金額:20万円~1億円 |

基本情報 | 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-28 第二ビル5F 電話番号:0120-31-2277 営業時間:9:00~18:00 定休日:土日 |
対応力 | 最短2時間での資金化が可能 電話のみでの資金調達にも対応 |
費用 | 手数料:5%~ 買取金額:30万~500万円 |

基本情報 | 住所:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル3F 電話番号:0120-43-4140 営業時間:9:00~19:00 定休日:土日祝日 |
対応力 | 最短翌日での資金化が可能 金融業界を知り尽くしているスタッフが在籍 |
費用 | 手数料:2社間 5%~、3社間 3%~ 買取金額:~5,000万円 |